東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年10月24日

【武蔵村山】「死」と向き合う、温かい時間。絵本で語る、あなたにとっての大切なこと

武蔵村山市では、令和7年11月28日(金)に「むらやまカフェLife」を開催します。

このイベントでは、普段なかなか話しにくい「死生観」について、絵本『くまとやまねこ』を題材に、少人数で気軽におしゃべりする時間です。

飲み物を片手に、大切な人との別れや、自分にとって本当に大切なことを見つめ直しませんか。

講師には、NPO法人市民の図書館・公民館こがねい理事長の田中肇氏をお招きします。

参加費は無料、定員は6名程度(先着順)です。武蔵村山市在住、在学、在勤の方が対象となります。

申し込みは11月4日(火)から、在宅医療・介護連携支援センター(042-511-0231)で電話受付を開始します。

この機会に、心と向き合う貴重な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ユーザー

死生観について、絵本を題材に少人数で語り合うなんて、すごく興味深いです。普段、なかなか言葉にできないことを、リラックスした雰囲気で共有できるのは、きっと心に響く時間になりそう。大切な人との関係や、人生の価値観を見つめ直すきっかけになりそうですね。

そうなんですよ。絵本っていうのが、なんだか親しみやすくていいですよね。堅苦しくなく、自然に話せる雰囲気がありそうです。こういう機会だからこそ、普段考えないようなことにも目を向けてみるのも、悪くないなと感じました。

ユーザー