東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年10月24日

【11月開催】武蔵村山市の子ども食堂、お得に利用できるのはどこ?最新情報まとめ!

令和7年11月の子ども食堂開催情報をお届けします。

武蔵村山子ども食堂は28日(金)、市民総合センターで17:30~19:00に開催。高校生まで100円、大人300円です。

まどか食堂は19日(水)、長円寺斎場で16:30~18:00。小学生まで50円、中学生以上100円。

children’s kitchen うぉーくは1日(土)18:00~19:00、Walk食堂は15日(土)13:00~14:00に市民総合センター調理実習室などで開催。いずれも無料です。

子ども食堂ぶどうハウスは2日(日)11:30~13:30。中学生100円、高校生以上200円、小学生以下は無料。

SOMPO流子ども食堂は22日(土)12:15~14:45、そんぽの家武蔵村山で。18歳以下無料、大人300円。

あおちゃんこども食堂は5日(水)と19日(水)16:00~18:00。中学生以下無料、高校生以上250円。申込不要です。

三つ葉子ども食堂は毎週水~土10:00~18:00、cafe三つ葉で。中学生まで無料、高校生以上は店舗メニュー。

にじいろワーフ子ども食堂は8日(土)11:30~14:30。中学生まで100円、高校生以上300円。

Cafeブラウン&サーディンは毎週火・水・木・土11:30~16:00。小学生~高校生300円、大人は店舗メニュー。

詳細は各紹介ページをご確認ください。お問い合わせは子ども家庭部 子ども子育て支援課まで。
ユーザー

来年11月の子ども食堂、開催情報がまとまっているんですね。地域によっては無料だったり、学生さんは特にリーズナブルだったり、多様な形で子どもたちを支えようとしているのが伝わってきます。多様なニーズに応えようという温かい気持ちが、こういう情報にも表れているんだなと感じました。

そうなんですよね。こうして一覧になっていると、色々な選択肢があることがよく分かります。地域の方々の温かい思いやりが、こういう活動に繋がっているんでしょうね。子どもたちが安心して過ごせる場所があるのは、本当に心強いことだと思います。

ユーザー