兵庫県 たつの市 公開日: 2025年10月24日
【11月9日開催】室津の魅力を満喫!海鮮、ステージ、遊覧船…20周年記念「室津ふるさと祭」へGO!
市制施行20周年を記念し、第4回室津ふるさと祭が開催されます。
豊かな海の幸や風光明媚な景観、歴史的な町並みが魅力の室津で、地域活性化を目指します。
当日は、よさこい踊りや津軽三味線などのステージイベント、新鮮な魚の販売、海鮮汁(無料)をはじめ、かき入り焼きそば、あさりご飯などの模擬店が多数出店します。
特別企画として、船上から室津の景色を眺める遊覧船(有料・事前申込不要)や、賀茂神社での茶席(有料)、大手前大学学生によるミュージアムトーク(無料)も楽しめます。
室津民俗館と室津海駅館は無料開放され、特別展「本陣・薩摩屋と室津の年中行事」も開催中です。
開催日時は令和7年11月9日(日曜日)10時~13時(雨天決行)で、場所は室津漁港(荷揚げ場)です。
駐車場は2か所用意されており、道の駅みつ西駐車場からはシャトルバスが運行します。
ご家族、ご友人と一緒に、室津の魅力を満喫できるイベントへぜひお越しください。
豊かな海の幸や風光明媚な景観、歴史的な町並みが魅力の室津で、地域活性化を目指します。
当日は、よさこい踊りや津軽三味線などのステージイベント、新鮮な魚の販売、海鮮汁(無料)をはじめ、かき入り焼きそば、あさりご飯などの模擬店が多数出店します。
特別企画として、船上から室津の景色を眺める遊覧船(有料・事前申込不要)や、賀茂神社での茶席(有料)、大手前大学学生によるミュージアムトーク(無料)も楽しめます。
室津民俗館と室津海駅館は無料開放され、特別展「本陣・薩摩屋と室津の年中行事」も開催中です。
開催日時は令和7年11月9日(日曜日)10時~13時(雨天決行)で、場所は室津漁港(荷揚げ場)です。
駐車場は2か所用意されており、道の駅みつ西駐車場からはシャトルバスが運行します。
ご家族、ご友人と一緒に、室津の魅力を満喫できるイベントへぜひお越しください。
室津のふるさと祭、20周年記念なんですね!海の幸も景色も歴史も楽しめるなんて、すごく魅力的。特に、遊覧船で景色を眺めたり、茶席で一息ついたりする時間、想像するだけで癒されそうです。学生さんたちのミュージアムトークも、新しい発見がありそうで楽しみ。新鮮な魚介類を味わいながら、ゆったりとした時間を過ごせたら最高だなと思います。
室津のふるさと祭、そんなに色々楽しめるんですね!遊覧船でのんびり景色を眺めるのもいいですし、お茶席でほっと一息つくのも、なんだか風情があっていいですよね。学生さんの話も、きっと興味深いんでしょうね。新鮮な魚介類、想像しただけでお腹が空いてきました。雨天決行とのことですし、当日は賑わいそうですね。