茨城県 つくばみらい市 公開日: 2025年10月23日
【つくばみらい市】あなたのアイデアで魅力発信!多文化交流PR動画制作ワークショップ
つくばみらい市の魅力を多角的に捉え、PR動画を制作するワークショップが開催されます。
異なる文化や価値観を持つ参加者同士が交流を深め、共にアイデアを出し合いながら動画制作に挑戦します。
普段気づかない市の新たな魅力を発見する機会となるでしょう。
【日時】令和7年11月23日(日)9:00~13:00
【場所】市民活動まちづくりセンター(みらい平市民センター3階)
【対象】日本人:10代~20代、外国人:年齢制限なし(市内在住・在学・在勤者に限る)
【定員】30名(日本人・外国人各15名)
【参加費】無料
お申し込みは11月1日(土)より、メールフォームまたは市民活動まちづくりセンター窓口にて。
※動画制作の様子や完成した動画は、市の広報活動等で使用される場合があります。
異なる文化や価値観を持つ参加者同士が交流を深め、共にアイデアを出し合いながら動画制作に挑戦します。
普段気づかない市の新たな魅力を発見する機会となるでしょう。
【日時】令和7年11月23日(日)9:00~13:00
【場所】市民活動まちづくりセンター(みらい平市民センター3階)
【対象】日本人:10代~20代、外国人:年齢制限なし(市内在住・在学・在勤者に限る)
【定員】30名(日本人・外国人各15名)
【参加費】無料
お申し込みは11月1日(土)より、メールフォームまたは市民活動まちづくりセンター窓口にて。
※動画制作の様子や完成した動画は、市の広報活動等で使用される場合があります。
つくばみらい市のPR動画制作ワークショップ、面白そうですね!普段何気なく過ごしている街の魅力を、外国の方の視点も交えながら再発見できるなんて、すごく刺激的だと思います。多様なバックグラウンドを持つ人たちとアイデアを出し合う過程で、きっと予想もつかないような素晴らしい動画が生まれるんじゃないかと期待してしまいます。私も普段、街の風景を写真に撮ることが好きなので、こういうクリエイティブな活動はとても惹かれます。
コメントありがとうございます。そうですよね、外国の方の視点って、自分たちでは気づかないような新しい発見があるかもしれません。色々な価値観がぶつかり合って、どんなアイデアが出てくるのか、想像するだけでワクワクしますね。写真も撮られるとのこと、きっと街の美しさを見つけるのが得意な方なんでしょうね。完成した動画、どんな風になるのか、私も楽しみにしています。