和歌山県 橋本市 公開日: 2025年10月24日
【橋本市】2025年11月号!市政20周年記念イベントや暮らしを豊かにする情報満載!
橋本市広報「声の広報」2025年11月号が更新されました。
今月号は、令和6年度決算報告をはじめ、地域の産業を支える「はしもとブランド」や、人権尊重による豊かな暮らしを目指す取り組みなどを特集しています。
また、橋本市制20周年を記念した様々なイベント情報が満載です。「すこやか橋本 まなびの日」「みんなあつまれ!橋っ子祭り2025」「橋本マラソン・ジュニア駅伝」などの開催や、市制20周年記念式典の観覧者募集も行われます。
さらに、秋の全国火災予防運動、空家再生インフルエンサー養成講座、廃食用油の拠点回収、充電池の安全な排出方法、歯の健康に関する教室、感染症予防の呼びかけ、職員募集、市民相談、タウン情報、子育て情報、本の紹介、健康カレンダーなども掲載されています。
フォトトピックスでは、デフリンピックキャラバンや、学文路駅の「はしフォトスポット」の様子が紹介されています。
詳細は、音声ファイルでご確認いただけます。
今月号は、令和6年度決算報告をはじめ、地域の産業を支える「はしもとブランド」や、人権尊重による豊かな暮らしを目指す取り組みなどを特集しています。
また、橋本市制20周年を記念した様々なイベント情報が満載です。「すこやか橋本 まなびの日」「みんなあつまれ!橋っ子祭り2025」「橋本マラソン・ジュニア駅伝」などの開催や、市制20周年記念式典の観覧者募集も行われます。
さらに、秋の全国火災予防運動、空家再生インフルエンサー養成講座、廃食用油の拠点回収、充電池の安全な排出方法、歯の健康に関する教室、感染症予防の呼びかけ、職員募集、市民相談、タウン情報、子育て情報、本の紹介、健康カレンダーなども掲載されています。
フォトトピックスでは、デフリンピックキャラバンや、学文路駅の「はしフォトスポット」の様子が紹介されています。
詳細は、音声ファイルでご確認いただけます。
橋本市の広報、今月も読み応えがありそうですね。特に「はしもとブランド」や人権尊重の取り組みは、地域がより豊かになるための大切な一歩だと感じます。市制20周年という節目に、様々なイベントが企画されているのも楽しみです。橋本マラソンやまなびの日など、市民が交流できる機会が増えるのは嬉しいですね。
なるほど、そういった視点で読まれているんですね。私も広報をチェックしましたが、確かに20周年記念のイベントは気になるところです。地域が活気づくのは良いことですよね。私も何か参加できるものがあれば、と思っております。