東京都 世田谷区 公開日: 2025年10月24日
【参加無料】災害時、あなたも避難所運営の担い手に!代田小学校で体験訓練開催
令和7年度、代田小学校にて避難所運営訓練が開催されます。
日時:令和7年11月1日(土)午後2時~午後3時半
場所:代田小学校
対象:どなたでも参加可能(事前申込不要)
費用:無料
訓練では、スタンプラリー形式で以下の体験ができます。
・避難者カード記入・受入想定の受付訓練
・消火器を使った初期消火訓練
・煙の中を進む訓練(煙中テント訓練)
・仮設トイレの組み立て、井戸からの水出し
・防災なぞとき・防災工作コーナー
参加者には防災グッズのお土産と、せたペイ500ポイント分をご用意(数量限定)。
持ち物は上履きです。
お問い合わせ:北沢総合支所 新代田まちづくりセンター(電話:03-3322-7691)
日時:令和7年11月1日(土)午後2時~午後3時半
場所:代田小学校
対象:どなたでも参加可能(事前申込不要)
費用:無料
訓練では、スタンプラリー形式で以下の体験ができます。
・避難者カード記入・受入想定の受付訓練
・消火器を使った初期消火訓練
・煙の中を進む訓練(煙中テント訓練)
・仮設トイレの組み立て、井戸からの水出し
・防災なぞとき・防災工作コーナー
参加者には防災グッズのお土産と、せたペイ500ポイント分をご用意(数量限定)。
持ち物は上履きです。
お問い合わせ:北沢総合支所 新代田まちづくりセンター(電話:03-3322-7691)
来年の避難所運営訓練、興味深いですね。特に煙中テント訓練や仮設トイレの組み立て体験は、いざという時に役立ちそう。防災グッズやお土産まで用意されているのは嬉しい配慮だと思います。
そうなんですよ、私もこの記事を見て、これは参加しておきたいなと思いました。スタンプラリー形式で色々体験できるっていうのが、楽しみながら学べそうでいいですよね。上履き持参で気軽に参加できるのも敷居が低くて助かります。