長野県 松本市 公開日: 2025年10月22日
星空の秘密を解き明かせ!東大木曽観測所の写真データで画像処理体験
東大木曽観測所のカラーネガ写真データを、GIMPという画像編集ソフトを使ってデジタル現像する体験講座が開催されます。
ぼんやりとした画像が、画像処理によって鮮明に浮かび上がる様子を体験できます。
今回は、アンドロメダ銀河などの写真データを、トーンカーブなどの機能を使って処理します。
自分で画像処理したデータは、オリジナルシールにして持ち帰ることも可能です。
さらに、当日の天候が良ければ、教育文化センターの望遠鏡で夜空の銀河を直接観測するチャンスも!
対象は小学生から大人まで。
参加費は無料です。
申し込みは10月29日(水)8時40分から電話・FAXで受付開始。
画像処理後のデータを持ち帰りたい方はUSBメモリを持参しましょう。
ぼんやりとした画像が、画像処理によって鮮明に浮かび上がる様子を体験できます。
今回は、アンドロメダ銀河などの写真データを、トーンカーブなどの機能を使って処理します。
自分で画像処理したデータは、オリジナルシールにして持ち帰ることも可能です。
さらに、当日の天候が良ければ、教育文化センターの望遠鏡で夜空の銀河を直接観測するチャンスも!
対象は小学生から大人まで。
参加費は無料です。
申し込みは10月29日(水)8時40分から電話・FAXで受付開始。
画像処理後のデータを持ち帰りたい方はUSBメモリを持参しましょう。
わぁ、面白そう!ぼんやりした写真が鮮明になるなんて、まるで魔法みたいですね。アンドロメダ銀河を自分で処理できるなんて、想像するだけでワクワクします。しかも、シールにして持ち帰れるなんて、記念にもなって嬉しいです。もしお天気が良かったら、実際に望遠鏡で銀河を見られるなんて、最高ですね!無料なのも嬉しいポイントです。
へえ、これは興味深いですね。写真が鮮明になるのを体験できるというのは、確かに魅力があります。自分で撮ったわけじゃないけれど、処理することで愛着が湧きそうですね。シールも良い記念になりそうですし、もし夜空を直接観測できたら、忘れられない体験になりそうです。無料というのも、参加しやすいですね。