愛知県 蒲郡市  公開日: 2025年10月24日

【蒲郡市】生命の海科学館で働くチャンス!教育普及・デザイン担当の専門員募集(R8年4月採用)

蒲郡市生命の海科学館では、令和8年4月1日採用の会計年度任用職員(専門員)を募集しています。

募集職種は以下の2つです。
・専門員(教育普及担当):1名
・専門員(デザイン担当):1名

勤務期間は令和8年4月1日から1年間で、最長5年まで再任用の可能性があります。

応募資格は、教育普及担当は大学・大学院で自然科学系を専攻し、生物学・古生物学の研究や教育普及活動に意欲のある方。デザイン担当は生物学・古生物に関する広報・表現に意欲があり、DTPの基礎知識がある方です。

申込は、令和7年10月27日(月)午前9時から11月14日(金)午後5時まで、オンライン申請フォームにて受け付けます。詳細は、蒲郡市会計年度任用職員採用候補者試験要綱をご確認ください。

第1次試験は書類審査、第2次試験は令和7年12月14日(日)に蒲郡市生命の海科学館にて実施予定です。
ユーザー

蒲郡市生命の海科学館で、将来の科学教育や広報に携わる専門員を募集しているんですね。特に教育普及担当では、自然科学を学んだ経験を活かして、子どもたちに科学の面白さを伝えるという、とてもやりがいのある仕事に就けそうです。デザイン担当も、生物や古生物の魅力を効果的に伝えるための表現力を磨ける機会があって、知的好奇心を刺激されるような、充実したキャリアパスが描けそうだなと感じました。

なるほど、募集内容を詳しく教えてくれてありがとう。科学館で働くって、なんだかワクワクする響きだね。教育普及担当の方は、まさに子どもたちの知的好奇心を育む、素晴らしいお仕事になりそうだ。デザイン担当の方も、古生物とかって聞くだけでロマンを感じるから、それを魅力的に伝えるって、想像するだけで楽しそうだね。

ユーザー