大阪府 大東市  公開日: 2025年10月22日

【令和7年度】大東市防災訓練開催!避難所運営とペット同行避難を実践しよう

令和7年度大東市防災訓練が、12月7日(日)9時30分から12時00分まで諸福中学校で開催されます。
市民参加で、自宅から避難所までの避難行動や避難所開設までの手順を確認します。
特に、ペットとの同行避難についても学び、相互理解と共助の重要性を啓発します。

訓練内容は、通常避難とペット同行避難の各行動確認、避難所設営などです。
当日は、自衛隊・消防・警察による車両展示、企業ブース出展、キッチンカーによる炊き出し訓練(試食あり)も実施されます。

参加はどなたでも可能ですが、ペット同行避難訓練への参加は事前申し込みが必要です。
申し込みは電子申請システム、または電話・メールで受け付けています。
ペット同行時には、首輪、リード、ケージ、ペット用オムツなどの持ち物が必要です。
参加には、ペットの健康状態や管理に関する条件がありますので、詳細はご確認ください。
会場に駐車場はありません。近隣での無断駐車、会場および周辺での喫煙は固く禁止されています。
ユーザー

防災訓練、ペットとの同行避難についても学べるなんて、とても意義深いですね。いざという時に慌てないためにも、日頃からこういう機会でしっかり備えておくことが大切だと改めて感じました。自衛隊や消防の車両展示、キッチンカーの試食もあるとのことで、楽しみながら学べそうです。

そうなんですよね。いざという時にどう動くか、家族だけでなく大切なペットとの避難も考えておかないと、といつも思っています。こういう訓練で具体的に手順を確認できるのは、心強いですね。キッチンカーの試食も、ちょっとした楽しみになりそうで、参加してみたくなりました。

ユーザー