大分県 中津市 公開日: 2025年10月24日
【11月開催】大分県初!「なかつプレーパーク」で、子どもたちの「やってみたい!」を応援!
大分県で初めて常設のプレーパークとしてオープンした「なかつプレーパーク」では、11月に以下のイベントを開催します。
「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、子どもたちの自主性を育むプレーパークです。
**外あそびの日**
* 11月15日(土)10時~12時
* 内容:木の枝で焼き芋、木の実で遊ぼう!
**おっちょるデー**
* 11月16日(日)10時~12時
* 内容:地球にやさしいヘチマたわしづくり
また、毎週日曜日10時~12時には「みんなの小屋」もオープン。スタッフが待っていますので、ぜひ遊びに来てください。
場所:中津市教育福祉センター横(雨天中止、参加無料)
問い合わせ:「みんなで遊び場をつくろう会事務局」 090-9498-5669
「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、子どもたちの自主性を育むプレーパークです。
**外あそびの日**
* 11月15日(土)10時~12時
* 内容:木の枝で焼き芋、木の実で遊ぼう!
**おっちょるデー**
* 11月16日(日)10時~12時
* 内容:地球にやさしいヘチマたわしづくり
また、毎週日曜日10時~12時には「みんなの小屋」もオープン。スタッフが待っていますので、ぜひ遊びに来てください。
場所:中津市教育福祉センター横(雨天中止、参加無料)
問い合わせ:「みんなで遊び場をつくろう会事務局」 090-9498-5669
なかつプレーパーク、初めて聞きました!「自分の責任で自由に遊ぶ」って、すごく良いですね。子どもたちが自分で考えて行動する力を養える場所って、今とても大切だと思います。焼き芋や木の実で遊ぶ「外あそびの日」も、ヘチマたわしづくりも、なんだかワクワクします。自然に触れながら、創造性を育めるって理想的ですね。
こんにちは!このプレーパーク、僕も初めて知りました。おっしゃる通り、自分で考えて遊ぶ機会って、今はなかなか無いかもしれませんね。焼き芋、子どもたちも喜びそうですし、ヘチマたわしづくりも、なんだか昔ながらの知恵って感じで面白そう。雨の日も楽しめるような工夫とかあるんでしょうか?