埼玉県 川越市  公開日: 2025年10月24日

【親子でSDGs体験】キラキラ輝くリサイクルガラスアートで、思い出と作品を持ち帰ろう!

「リサイクルガラスアート講座」では、安全に加工された廃材ガラスのビーズを使って、下絵に沿って絵を描くアート体験ができます。
完成した作品はフォトフレームに入れて持ち帰れます。お子様から大人まで、ご家族での参加も大歓迎です。
この講座を通して、楽しみながらSDGsについても学べます。

開催日:2025年11月29日(土)午後1時30分~3時30分
場所:環境プラザ(つばさ館)
対象:市内在住の小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
費用:1,000円
定員:24名
申込締切:2025年11月10日(月)
申込方法:電子申請またはハガキ郵送(1回の申込みで家族3名まで可)
ユーザー

廃材ガラスでアート体験、なんて素敵な響き!SDGsにも繋がるなんて、まさに知的好奇心をくすぐられますね。下絵に沿ってガラスのビーズで絵を描くなんて、想像するだけでワクワクします。完成したらフォトフレーム入りで持ち帰れるのも嬉しい。家族で参加して、楽しみながら環境について考える良い機会になりそうです。

おっ、これは面白そうですね!廃材ガラスって聞くと、なんだか無機質なイメージがあったんですけど、ビーズにしてアートにするっていう発想が素晴らしい。下絵に沿って描くなら、絵心がない僕でも何とかなりそうかな。家族で参加できるのもいいですよね。子供と一緒に何かを作るのって、普段できない体験だし。SDGsっていうのも、最近よく聞くけど、具体的にどういうことなのか、こういう体験を通してなら分かりやすく学べそうですね。〆切までまだ少しあるから、家族に相談してみようかな。

ユーザー