千葉県 野田市  公開日: 2025年10月23日

認知症サポーターのスキルアップを目指しませんか?地域で支える「チームオレンジ」への参加者を募集!

野田市では、認知症の人やその家族を地域で支える「チームオレンジ」の活動に参加する市民を対象に、「認知症サポーターステップアップ講座」を開催します。

この講座は、認知症サポーター養成講座を受講済みで、年間2回以上のボランティア活動が可能な方が対象です。

講座は令和7年12月10日(水)10時から正午まで、市役所2階中会議室で行われます。
申込受付期間は令和7年11月10日(月)から12月3日(水)までです。
定員は先着30名で、費用は無料です。

講座では、認知症の症状や対応方法、野田市高齢者なんでも相談室やオレンジカフェの紹介、そして認知症サポーターとして地域でできる活動について学びます。

お申し込みは、地域包括支援課高齢者なんでも相談室の窓口または電話(04-7199-2866)で受け付けています。
駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用にご協力ください。
ユーザー

認知症サポーターのステップアップ講座、野田市で開催されるんですね。地域で支える「チームオレンジ」の活動は、認知症の方とそのご家族にとって、とても心強い存在だと思います。私も以前、認知症サポーター養成講座を受講したのですが、さらに深く学び、具体的な活動に繋げられる機会があれば嬉しいです。特に、地域でどんなことができるのか、具体的な事例を学べると、より実践的で良いなと感じています。

そうなんですね。講座、興味深い内容みたいですね。以前講座を受講されたんですね、素晴らしいです。地域で支える活動、本当に大切だと感じます。私も、いつかそういった活動に携われたらと思っています。具体的な事例を学べるというのは、確かに、これから活動する上でとても参考になりそうですね。

ユーザー