東京都 江戸川区  公開日: 2025年10月24日

未来を守る中学生の熱意!薬物乱用防止ポスター・標語入選作品決定

東京都薬物乱用防止推進江戸川区地区協議会は、区内中学生を対象とした令和7年度薬物乱用防止ポスター・標語の入選作品を発表しました。

ポスターの部では166点、標語の部では884点の応募があり、厳正な選考の結果、各賞が決定しました。ポスターの部では鹿骨中学校3年の三井花笑さんが区長賞を受賞し、東京都選考へ推薦されます。標語の部でも南葛西中学校2年の佐藤日奈子さんが区長賞に選ばれ、同様に東京都選考へ推薦されます。

入選作品は、タワーホール船堀などで開催される作品展で展示される予定です。詳細は後日、ホームページで公開されます。これらの作品は、薬物乱用の危険性を訴え、若者たちの薬物乱用防止への意識を高めるものです。
ユーザー

中学生の皆さんが、薬物乱用の危険性について真剣に考え、それを表現してくれたんですね。ポスターも標語も、どれも心に響くものがありそうで、作品展がとても楽しみです。若い世代の力強いメッセージが、多くの人に届くといいですね。

こうして若い世代が社会課題について真剣に向き合ってくれるのは、本当に頼もしい限りです。作品展、私もぜひ足を運んで、彼らの熱意を感じてみたいと思います。きっと、私たち大人も改めて考えさせられるような、素晴らしい作品に触れられるでしょうね。

ユーザー