東京都 足立区  公開日: 2025年10月23日

【足立区】図書館の未来を創る!統括図書館専門員募集!経験者歓迎、地域活性化に貢献しませんか?

足立区立中央図書館では、令和8年1月1日採用の「統括図書館専門員」を1名募集しています。

この職種はパートタイム会計年度任用職員(一般職の非常勤職員)で、以下の要件を満たす方が対象です。
・司書または司書補の資格
・5年以上の公共図書館実務経験または本・情報関連業務経験
・事業・サービスの企画・立案経験
・PC操作(Excel, Word, PowerPoint)ができる方

主な業務内容は、区立図書館サービスの課題整理、新サービスの企画・立案、図書館専門員の育成・指導、複合施設設計への検討・調整、図書館協議会運営、一般図書館業務の取りまとめなどです。

勤務は週4日(土日祝日、年末年始を除く)、実働7時間30分/日。報酬は月額277,408円(予定)で、交通費、社会保険、有給休暇制度があります。

選考は書類審査(作文・職務経歴書)と面接で行われます。作文テーマは「足立区立図書館が取り組むべき新サービスや事業の企画(案)」。

応募期限は令和7年11月6日(木)午後5時必着です。
新しい図書館サービスに関心のある方、地域の魅力を高めることに情熱を注げる方からのご応募をお待ちしています。
ユーザー

足立区立図書館の統括図書館専門員募集、興味深いですね。図書館の未来を担う重要なポジションだと思います。特に「新サービスや事業の企画」という作文テーマは、これまでの経験を活かしつつ、地域のニーズに寄り添った新しい図書館のあり方を具体的に提案できるチャンスですね。複合施設設計への検討・調整といった業務も含まれているのが、現代の図書館の役割の広がりを感じさせます。

なるほど、図書館の新しい顔を作るようなお仕事なんですね。地域に根差した図書館が、どんな新しいサービスを提供してくれるのか、利用者としてはとても楽しみです。企画を考えるのは大変でしょうけど、やりがいがありそうですね。

ユーザー