東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年10月23日

【武蔵村山市】未来を担う職員募集!経験者優遇、あなたの力を活かしませんか?

武蔵村山市では、令和8年4月採用の職員を募集しています。

募集職種は「一般事務(行政経験者)」と「一般事務(会計年度任用職員経験者)」の2種類です。

「一般事務(行政経験者)」は、昭和54年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、同一の官公庁等での常勤職経験が2年以上ある方が対象です。

「一般事務(会計年度任用職員経験者)」は、昭和54年4月2日以降に生まれた方で、武蔵村山市役所での会計年度任用職員として週30時間以上の勤務経験が2年以上ある方が対象です。勤務経験は通算可能です。

いずれの職種も若干名募集しており、採用予定時期は令和8年4月ですが、状況により変更となる場合があります。地方公務員法に該当する方は受験できません。

募集要項は、令和7年10月27日(月)から11月24日(月・祝)まで、武蔵村山市役所3階総務部職員課窓口で配布(土日祝日を除く午前8時30分~午後5時15分)またはPDFで公開されています。

申込は専用フォームから可能です。

また、武蔵村山市の魅力や職員の様子を紹介するPR動画も公開されています。試験受験後の辞退も専用フォームで受け付けています。
ユーザー

武蔵村山市の職員募集、経験者向けなんですね。行政経験者と会計年度任用職員経験者で、それぞれ対象年齢や経験年数が細かく設定されているのが、しっかりとした採用基準なんだなって感じます。PR動画も公開されているなんて、市の魅力や実際の働きぶりが伝わりそうで、興味を引かれますね。

そうなんですよ。経験を活かしたい方には、ちょうど良い機会かもしれませんね。PR動画、僕も見てみましたが、確かに市の雰囲気とか、働いている方々の表情なんかも垣間見えて、親近感が湧きましたよ。募集要項も早めにチェックしておくと良さそうですね。

ユーザー