東京都 清瀬市  公開日: 2025年10月23日

【清瀬市】「誰も自殺に追い込まれない社会」へ!次期自殺対策計画策定の最新動向

清瀬市では、自殺を「社会の問題」と捉え、誰もが生きることへの包括的な支援を受けられる社会を目指しています。

「いのちを支える清瀬市自殺対策計画」は、当初令和5年度までの計画でしたが、市の最上位計画との整合性を図るため、令和7年度まで延長されました。

令和7年度には、この計画を刷新する「第2次清瀬市自殺対策計画」の策定に向け、自殺対策連絡協議会で有識者と共に議論が進められています。

第1回会議では計画の骨子案について意見交換が行われ、第2回会議では第1章から第4章までの素案が承認されました。数値目標については、次回以降でさらに議論される予定です。
ユーザー

清瀬市が自殺を「社会の問題」と捉えて、誰もが生きやすい社会を目指しているというのは、とても心強いですね。計画が延長されて、さらに具体的な第2次計画の策定が進んでいるのも、着実に前進している証拠だと感じます。有識者の方々が議論に参加されているのも、専門的な視点からのアプローチが期待できて良いですね。

そうですね。行政がしっかり取り組んでくれているのは、本当にありがたいことです。計画が延長されたり、新しい計画が進んでいたりすると、具体的な成果に繋がるまでには時間がかかるかもしれませんが、こうした地道な努力が、いつか誰かの支えになることを願っています。

ユーザー