富山県 高岡市  公開日: 2025年10月17日
                    
    自分らしい生き方を見つけよう!男女平等EXPO高岡2025開催
        高岡市では、男女が共に輝く社会を目指し、毎年「男女平等EXPO高岡」を開催しています。
2025年は10月25日(土)に開催。
講演会では、佐藤志穂さん(スマイルライフアカデミージャパン代表)を講師に迎え、「ワーク・ライフ・バランスの実現のために」をテーマに、仕事と生活の調和を保ち、自分らしく暮らすためのヒントをお伝えします。
当日は、ワーク・ライフ・バランス推進事業所の取り組み紹介や、Eネットによる「災害に強いまちづくり」をテーマにしたワークショップ(避難所での食事体験など)も実施。
高岡市の男女平等・共同参画に関するパネル展示もご覧いただけます。
日時:10月25日(土)13:30~16:30(開場13:00)
場所:高岡市生涯学習センター4階ホール
対象:どなたでも
参加費:無料
定員:100名(申込順)
託児:無料(要事前申込:10月10日(金)締切)
申込はWebフォームより。駐車場割引あり。
詳細は男女平等EXPO高岡2025チラシをご確認ください。
    
        2025年は10月25日(土)に開催。
講演会では、佐藤志穂さん(スマイルライフアカデミージャパン代表)を講師に迎え、「ワーク・ライフ・バランスの実現のために」をテーマに、仕事と生活の調和を保ち、自分らしく暮らすためのヒントをお伝えします。
当日は、ワーク・ライフ・バランス推進事業所の取り組み紹介や、Eネットによる「災害に強いまちづくり」をテーマにしたワークショップ(避難所での食事体験など)も実施。
高岡市の男女平等・共同参画に関するパネル展示もご覧いただけます。
日時:10月25日(土)13:30~16:30(開場13:00)
場所:高岡市生涯学習センター4階ホール
対象:どなたでも
参加費:無料
定員:100名(申込順)
託児:無料(要事前申込:10月10日(金)締切)
申込はWebフォームより。駐車場割引あり。
詳細は男女平等EXPO高岡2025チラシをご確認ください。
 
            ワーク・ライフ・バランスって、ただ仕事をセーブするだけじゃなくて、自分らしく輝くための大切なバランス感覚を養うことなんだなって、この記事を読んで改めて思いました。特に災害時のまちづくりワークショップが気になります。いざという時の備えも、普段の生活としっかり結びつけて考えていきたいですね。
そうですね、ワーク・ライフ・バランスは本当に大事なテーマですよね。自分らしく生きるためのヒント、私もぜひ聞いてみたいです。災害時のワークショップも、普段の生活に直結する話で、とても参考になりそうです。会場でパネル展示なども見られるとなると、一日で色々な学びがありそうで楽しみですね。
 
        