長野県 飯山市 公開日: 2025年10月24日
【飯山市】人生100年時代を輝く!70歳からの「元気はつらつ講演会」開催
飯山市では、年齢を重ねてもいきいきと豊かな人生を送るための「70歳からの元気はつらつ講演会」を開催します。
高齢期を心身ともに健やかに過ごし、自分との付き合い方や人生を考えるきっかけとなる内容です。年齢に関わらず、どなたでもご参加いただけます。
【日時】令和7年11月10日(月)午後1時30分~午後3時30分(受付午後1時)
【会場】飯山市文化交流館なちゅら 小ホール
【内容】
第1部:講演会「人生100年時代 自分をさがして まだまだこれから!」
講師:松本 あつ子 先生(長野県保健医療大学 副学長 兼 看護学部長)
第2部:寸劇「知ってる?そんな制度があったのか!」
講師:北信地域障がい福祉自立支援協議会 権利擁護部会のみなさん
お問い合わせは、飯山市役所内 地域包括支援センター(電話:0269-67-0728)まで。
高齢期を心身ともに健やかに過ごし、自分との付き合い方や人生を考えるきっかけとなる内容です。年齢に関わらず、どなたでもご参加いただけます。
【日時】令和7年11月10日(月)午後1時30分~午後3時30分(受付午後1時)
【会場】飯山市文化交流館なちゅら 小ホール
【内容】
第1部:講演会「人生100年時代 自分をさがして まだまだこれから!」
講師:松本 あつ子 先生(長野県保健医療大学 副学長 兼 看護学部長)
第2部:寸劇「知ってる?そんな制度があったのか!」
講師:北信地域障がい福祉自立支援協議会 権利擁護部会のみなさん
お問い合わせは、飯山市役所内 地域包括支援センター(電話:0269-67-0728)まで。
70歳からの元気はつらつ講演会、とっても興味深いです。人生100年時代、年齢を重ねるごとに新しい自分を発見したり、これまで以上に人生を豊かにするヒントが得られそうですね。特に「自分をさがして まだまだこれから!」という講演タイトルに惹かれます。いくつになっても学び続ける姿勢、大切にしたいなと思いました。
そうなんですね。講演会、いい機会になりそうですね。私も、年齢を重ねるごとにどう過ごしていくか、漠然と考えていたところなので、こういう企画があると心強いなと感じました。自分をさがす、という言葉、なんだか響きますね。