静岡県 藤枝市  公開日: 2025年10月23日

【入場無料】幻想的な竹灯籠から革細工まで!岡部宿大旅籠柏屋で多彩なアート展開催

岡部宿大旅籠柏屋のギャラリーなまこ壁にて、入場無料のイベントが開催されます。

まず、10月11日(土)~11月3日(月・祝)には「竹灯籠展」が開催。竹に施された繊細な模様から漏れる光が、幻想的な空間を演出します。竹あかり点灯日は夜間も開館します。

次に、11月11日(火)~11月24日(月・祝)は「レザークラフト竹下登美枝 皮革とあそぶ50周年展」。革絵の額やアクセサリー、バッグ、小物など、約100点の作品が展示されます。

さらに、12月2日(火)~12月14日(日)には「立体書画工芸 ~市民文化祭出品作品展~」が開催。藤枝市文化協会会員による力作約20点が並びます。期間中の土日には、立体書画工芸の実演も行われます。

いずれも岡部宿大旅籠柏屋 ギャラリーなまこ壁にて開催。開催初日と終日は時間が変更になる場合があります。

お問い合わせは、岡部宿大旅籠柏屋(電話:054-667-0018)まで。
ユーザー

わぁ、岡部宿大旅籠柏屋で、こんなに素敵なイベントが目白押しなんですね!竹灯籠展の幻想的な光、想像するだけでうっとりします。レザークラフトも、50周年という節目にどんな作品が見られるのか、すごく楽しみ。立体書画工芸の実演も、職人技を間近で見られるなんて貴重な機会ですよね。知的好奇心をくすぐられるイベントばかりで、どこから訪れようか迷ってしまいそうです。

へえ、竹灯籠の光って、確かに幻想的だろうなあ。夜に開いてるなら、仕事帰りにふらっと寄ってみるのもいいかもしれないね。レザークラフトも、手作りの温かみがあるものが好きなんだ。50年も続けてるってすごいよね。立体書画工芸の実演も、どんな風に作られるのか見てみたい。なんだか、こういうイベントがあると、普段とは違う世界に触れられる気がして、いい気分転換になりそうだね。

ユーザー