愛知県 春日井市 公開日: 2025年10月24日
【手作り体験】クラフトテープで彩る、おしゃれなティッシュケース講座 in 坂下公民館
坂下公民館で、クラフトテープを使ったティッシュケース作りの短期講座が開催されます。
開催日は、令和7年12月14日(日)、12月21日(日)、令和8年1月18日(日)、1月25日(日)の全4回。
時間は午前10時から午前11時30分までです。
対象は一般で、市内に在住・在勤・在学の方が優先ですが、空きがあればそれ以外の方も受講可能です。
講座では、クラフトテープでボックスティッシュケースを制作します。
定員は15名で、応募者多数の場合は抽選となります。
申込み締め切りは令和7年11月18日(火)必着です。
往復はがきでの申込み、または坂下公民館窓口での直接申込み、さらに専用申込フォームからも申込みが可能です。
受講料は1,000円、教材費は1,800円です。
持ち物には、木工用接着剤、洗濯バサミ20個、はさみ、鉛筆、定規などがあります。
詳細は坂下公民館(電話:0568-88-5555)までお問い合わせください。
開催日は、令和7年12月14日(日)、12月21日(日)、令和8年1月18日(日)、1月25日(日)の全4回。
時間は午前10時から午前11時30分までです。
対象は一般で、市内に在住・在勤・在学の方が優先ですが、空きがあればそれ以外の方も受講可能です。
講座では、クラフトテープでボックスティッシュケースを制作します。
定員は15名で、応募者多数の場合は抽選となります。
申込み締め切りは令和7年11月18日(火)必着です。
往復はがきでの申込み、または坂下公民館窓口での直接申込み、さらに専用申込フォームからも申込みが可能です。
受講料は1,000円、教材費は1,800円です。
持ち物には、木工用接着剤、洗濯バサミ20個、はさみ、鉛筆、定規などがあります。
詳細は坂下公民館(電話:0568-88-5555)までお問い合わせください。
クラフトテープでティッシュケース作り、面白そうですね!実用的だし、手作りできるのが魅力です。集中して作業したら、あっという間に時間が過ぎそう。完成したケースで、お部屋の雰囲気が変わるのも楽しみですね。
手作り、いいですよね。集中して物を作る時間って、なんだか贅沢な気分になります。完成した時の達成感も格別でしょうね。お部屋の雰囲気が変わるっていうのも、すごく分かります。どんなデザインのケースができるのか、想像が膨らみます。