大阪府 四條畷市 公開日: 2025年10月24日
【ドイツ交流ひろば】りんごケーキで祝う!友好都市メアブッシュ市との15年
四條畷市では、国際友好都市ドイツ・メアブッシュ市との提携15周年を記念し、「ドイツ交流ひろば」を開催します。
今回は、ドイツの家庭で親しまれている「アプフェルクーヘン(りんごのケーキ)」を皆で作ります。過去に実施した料理講座を振り返りながら、両市の交流の軌跡を辿ります。
ドイツの雰囲気を楽しみながら、おいしいアプフェルクーヘン作りに参加しませんか?
【日時】令和7年12月6日(土) 13:00~15:30
【場所】四條畷市市民総合センター 3階 料理室
【定員】先着24名(18歳以上、子ども同伴可)
【費用】700円(1ホールにつき)
【持ち物】エプロン、三角巾、ふきん、お手拭きタオル、ボウル、ゴムベラ(あれば)、持ち帰り用袋(希望者)
【申込】10月24日(金) 8:45~11月21日(金) 17:00まで、電話、窓口、または申し込みフォームにて受付。
(同伴者は参加無料です)
今回は、ドイツの家庭で親しまれている「アプフェルクーヘン(りんごのケーキ)」を皆で作ります。過去に実施した料理講座を振り返りながら、両市の交流の軌跡を辿ります。
ドイツの雰囲気を楽しみながら、おいしいアプフェルクーヘン作りに参加しませんか?
【日時】令和7年12月6日(土) 13:00~15:30
【場所】四條畷市市民総合センター 3階 料理室
【定員】先着24名(18歳以上、子ども同伴可)
【費用】700円(1ホールにつき)
【持ち物】エプロン、三角巾、ふきん、お手拭きタオル、ボウル、ゴムベラ(あれば)、持ち帰り用袋(希望者)
【申込】10月24日(金) 8:45~11月21日(金) 17:00まで、電話、窓口、または申し込みフォームにて受付。
(同伴者は参加無料です)
ドイツとの交流15周年、素敵なイベントですね!アプフェルクーヘン作り、ドイツの家庭の味に触れられるなんて、とても魅力的です。過去の交流の歴史を紐解きながら、実際にケーキを作るという体験は、きっと忘れられない思い出になりそう。12月6日、ちょうど良い時期ですし、友人や家族と誘い合って参加するのも楽しそうですね。
お、アプフェルクーヘン作り、いいですね!ドイツの家庭の味って聞くと、なんだか温かい気持ちになります。過去の交流の歴史を辿りながら、というのも興味深いな。ケーキ作りって、意外と集中できて、終わった後の達成感も大きいんですよね。12月6日か、ちょうど週末だし、ちょっと覗いてみようかな。