兵庫県 高砂市  公開日: 2025年10月24日

【11月・12月】高砂市でイベント盛りだくさん!人権フェスから健康教室、芸術鑑賞まで、あなたにぴったりの情報をお届け!

高砂市では、11月・12月にかけて様々なイベントや講座が開催されます。

11月29日(土)には、文化会館じょうとんばホールで「福祉 人権フェスティバル」が開催され、蓮池薫氏による講演会も行われます。また、11月12日~25日には「女性に対する暴力をなくす運動」が実施され、啓発ライトアップも行われます。

健康増進課からは、「高砂ヘルシークッキング」や「食育教室」などが開催されます。献血も11月26日(水)に市役所前で行われます。

地域では、11月11日~17日に「駅前放置自転車クリーンキャンペーン」が実施され、11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」として啓発活動が行われます。秋の火災予防運動も11月9日~15日まで実施されます。

文化・芸術面では、12月7日(日)に「高砂来て民家まつり」や古民家コンサート、11月30日(日)には邦楽演奏会、11月23日・24日には秋季盆栽展が開催されます。文化会館では、ディンプルアート教室や花*花のコンサートも予定されています。

図書館では、絵本の読み聞かせや人形劇、クリスマス飾り作りなど、親子で楽しめるイベントが多数開催されます。

その他、農林漁業祭、スポーツイベント、就職支援セミナー、歴史文化講座、やさしい日本語研修、環境学習リサイクル講座、スマホ教室、働き方セミナー、女性の健康セミナー、地域づくり講演会、企業合同面接会、学校給食用物資納入登録業者募集、冬休み子ども教室、自衛官募集、火葬炉更新工事、はばタンPay+、マイナンバーカード出張申請会、インターネット通販トラブル注意喚起、ごみステーション利用、労働保険未手続事業、最低賃金改正、狂犬病予防注射、建設業退職金制度、ユーアイ帆っとセンター休館、都市計画案縦覧、デジタル地域ポイント事業愛称投票、記念植樹苗木配布、市役所ピアノ開放、市民ギャラリー、里親制度周知、女性への暴力啓発展示、花と緑の写生コンクール作品展、品物交換コーナー、おもいやり標語、子供・若者育成支援推進強調月間、健診・相談、救急医療機関情報、各種相談窓口など、生活に役立つ情報が満載です。
ユーザー

高砂市、11月・12月はイベント盛りだくさんですね!蓮池薫さんの講演会や「女性に対する暴力をなくす運動」など、社会的なテーマにも触れられる機会があるのは嬉しいです。食育や健康増進、防犯啓発、そして文化・芸術、親子で楽しめる図書館イベントまで、実に多彩。日々の暮らしを豊かにしてくれる情報がぎゅっと詰まっている、そんな印象を受けました。

なるほど、色々な催しがあるんですね。私もそういった機会には足を運んでみたいと思っています。特に、蓮池さんの講演会は興味深いですね。日々の生活に役立つ情報も多いですし、地域が活気づくのは良いことです。

ユーザー