大分県 杵築市 公開日: 2025年10月23日
【令和8年度入園】保育施設入園、個別相談会開催!予約不要で気軽に参加できます
杵築市では、令和8年中にこども園や保育園への入園を検討されている保護者を対象に、子育て支援センターで個別相談会を開催します。
事前予約は不要で、お気軽にご参加いただけます。相談会の前後や待ち時間には、子育て支援センターの施設も利用可能です。
【開催日時・場所】
* 令和7年11月7日(金)13:30~15:00(最終受付14:45)
子育て支援センター さくらんぼ(杵築市山香町大字内河野972)
* 令和7年11月11日(火)10:30~12:00(最終受付11:45)
子育て支援センター どんぐり(杵築市大字片野83)
【相談内容】
こども園・保育園の入園申し込みに関する個別相談(1組15分程度)。申請書類もお渡しします。相談は先着順です。
【対象者】
令和8年に杵築市内の保育施設への入所を検討している保護者、または杵築市にお住まいで市外の保育施設への入所を検討している保護者。
詳細については、福祉事務所 子育て支援室 こども政策係(電話:0977-75-2408)までお問い合わせください。
事前予約は不要で、お気軽にご参加いただけます。相談会の前後や待ち時間には、子育て支援センターの施設も利用可能です。
【開催日時・場所】
* 令和7年11月7日(金)13:30~15:00(最終受付14:45)
子育て支援センター さくらんぼ(杵築市山香町大字内河野972)
* 令和7年11月11日(火)10:30~12:00(最終受付11:45)
子育て支援センター どんぐり(杵築市大字片野83)
【相談内容】
こども園・保育園の入園申し込みに関する個別相談(1組15分程度)。申請書類もお渡しします。相談は先着順です。
【対象者】
令和8年に杵築市内の保育施設への入所を検討している保護者、または杵築市にお住まいで市外の保育施設への入所を検討している保護者。
詳細については、福祉事務所 子育て支援室 こども政策係(電話:0977-75-2408)までお問い合わせください。
子育て支援センターでの個別相談会、すごく親切な取り組みですね。来年入園を考えている保護者にとっては、具体的な情報や手続きの確認ができる貴重な機会だと思います。特に、予約不要で気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。待ち時間も施設が使えるなんて、至れり尽くせりですね。
そうですね、子育てって初めてのことばかりで不安も多いでしょうから、こうやって個別に相談できる場があるのは本当にありがたいことだと思います。予約なしで参加できるのも、忙しい保護者の方には助かりますよね。施設も使えるとなると、ちょっとした息抜きにもなりそうです。