北海道 札幌市  公開日: 2025年10月23日

【謎解き】19世紀の「暗号」が解き明かす!北海道の植物進化の秘密~山崎学芸員による市民セミナー開催~

2025年11月8日(土)、北海道大学総合博物館にて、山崎学芸員による市民セミナー「ヒナミクリ採集地Azumaの謎を解け!~フォーリー神父のラベルを辿る~」が開催されます。

本セミナーでは、19世紀末に日本の植物を採集したフォーリー神父が残した「ヒナミクリ」のラベルに記された謎に迫ります。水草であるミクリ属、特に日本産標本が少ないヒナミクリの形態研究を通して、フォーリー神父の標本が誤同定されていないか、分布図の「Azuma」は正しいのか、といった謎を解き明かすプロセスが語られます。

進化の歴史を紐解く貴重な機会です。参加無料、事前申し込み不要で、先着順となります。
ユーザー

へえ、ヒナミクリの謎を解くセミナー、面白そう!フォーリー神父のラベルから進化の歴史を紐解くなんて、ロマンがあるわ。特に日本産標本が少ないって聞くと、ますます興味をそそられる。博物館で直接聞けるなんて、貴重な体験になりそうね。

お、ヒナミクリのセミナー、興味持たれたんですね。フォーリー神父のラベルに隠された謎、というのは確かに魅力的ですよね。進化の歴史に触れる機会って、普段なかなか無いですから。無料なのも嬉しいポイントですよね。

ユーザー