埼玉県 朝霞市 公開日: 2025年10月21日
【10月28日】朝霞市役所で大規模消防訓練実施!一時騒音・立ち入り制限にご注意ください
朝霞市役所では、10月28日(火)午前9時30分から11時30分まで、職員を対象とした消防訓練を実施します。
訓練に伴い、庁舎内では放送やサイレンが作動し、一時的に騒音が発生する場合があります。また、屋外訓練のため、庁舎外周部の一部エリアでは立ち入り制限を行います。
訓練会場は、花の池テラスおよび庁舎西側から南側の公用車駐車場エリアです。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、正面駐車場および電気自動車用急速充電器は、訓練時間中も通常通りご利用いただけます。
訓練に伴い、庁舎内では放送やサイレンが作動し、一時的に騒音が発生する場合があります。また、屋外訓練のため、庁舎外周部の一部エリアでは立ち入り制限を行います。
訓練会場は、花の池テラスおよび庁舎西側から南側の公用車駐車場エリアです。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、正面駐車場および電気自動車用急速充電器は、訓練時間中も通常通りご利用いただけます。
朝霞市役所の消防訓練、市民としては安心感が増す取り組みですよね。職員の皆さんが万が一の事態に備えて訓練されているというのは、とても心強いです。ただ、当日はサイレンの音や立ち入り制限など、普段とは違う状況になるようなので、近隣にお住まいの方や市役所を利用される方は少し注意が必要ですね。こうした地道な訓練が、地域の安全につながっているのだと感じます。
そうなんですよね。普段、何事もなく過ごせているのは、こうした裏での努力があってこそなんだなと改めて思います。訓練で一時的に騒がしくなるのは仕方ないことですし、むしろ、しっかり備えてくれているんだな、という温かい気持ちで受け止めたいですね。正面駐車場や充電器は使えるとのことなので、利用される方もそこまで大きな影響はないみたいで、少し安心しました。