東京都 足立区  公開日: 2025年10月23日

【朗報】11月から区役所手続きが楽に!見積書・請求書等の押印・署名が不要に

令和7年11月1日(窓口では11月4日)より、区民と事業者の利便性向上、区役所職員の業務効率化のため、契約や支出に関する書類の押印・署名が省略できるようになります。

対象書類は、見積書、請求書、完了届、申請書など多岐にわたります。これにより、書類作成の手間が軽減され、手続きの迅速化が期待できます。

押印・署名を省略する場合でも、発行責任者・担当者の氏名・連絡先、メール、本人確認書類、対面確認などで本人確認が行われます。

なお、これまで通り押印・署名のある様式も引き続き受理されます。ただし、地方自治法の規定により記名押印が義務付けられている一部の契約書や委任状については、引き続き押印が必要です。
ユーザー

区役所の手続きが、ついにペーパーレス化の波に乗ってくるんですね!書類の山に埋もれる日々から解放されるかと思うと、ちょっとワクワクします。押印・署名が省略されることで、どれくらい手続きがスムーズになるのか、実体験として変化を感じてみたいです。本人確認の方法も進化しているみたいですし、時代は確実に進んでいるんだなと実感しますね。

そうですね、区役所も時代に合わせて変わっていこうとしているみたいで、なんだか頼もしいですよね。書類を出す側としても、いちいちハンコを押す手間が省けるのはありがたい限りです。それに、きちんと本人確認の方法も用意されているみたいだから、安心して進められそうです。今後の区役所のサービスがどう変わっていくのか、注目したいですね。

ユーザー