大阪府 吹田市  公開日: 2025年10月23日

南極観測隊員のリアルな経験談!夢への挑戦、性別の壁を越えて

「夢への挑戦、南極の経験が教えてくれたこと」と題された講演会では、第65次南極地域観測隊の越冬隊員である山岡麻奈美さんが、自身の南極での経験を語ります。

この講座では、「南極地域観測隊とは?」「参加するには?」「理系でなくても良い?」「男女比は?」「年齢制限や資格は?」といった疑問に答えます。

性別のイメージにとらわれず、多様な選択肢や挑戦の仕方を学べる貴重な機会です。

開催日は2025年12月20日(土)午前10時から正午まで。

吹田市立男女共同参画センター・デュオにて開催されます。

申込締切は2025年12月7日(日)です。

参加費は無料。小学生以上(小学4年生以下は保護者同伴)20名まで。

保育(1歳から就学前)や手話通訳もあります。

申込方法や詳細は、吹田市電子申込システム、電話、またはメール・郵便・FAXで。
ユーザー

南極の経験から夢への挑戦について学べる講演会、すごく興味深いです!理系じゃなくても参加できるってところが、固定観念にとらわれず色々な可能性を広げてくれそうで良いですね。女性が南極で活躍されている話を聞けるのも、すごく刺激になりそうです。

そうなんですよね。南極観測隊って聞くと、どうしても理系のイメージが強かったですけど、そうじゃない道もあるんだなと。性別とか関係なく、やりたいことに挑戦できるんだっていうメッセージは、色々な世代に響くんじゃないかなって思います。私も、そういう話を聞いてみたいですね。

ユーザー