福岡県 田川市 公開日: 2025年10月23日
【入場無料】平和と人権を考える旅へ!医師・桑山紀彦氏の感動講演会開催
1948年12月10日の世界人権宣言採択を記念し、毎年12月4日から10日は「人権週間」です。
田川市では、この期間に合わせ、NPO法人地球のステージ代表理事である医師、桑山紀彦氏をお招きし、「人権週間講演会2025」を開催します。
桑山氏は、世界各地の紛争地や被災地での医療救援活動や心のケアに長年携わってきました。講演では、その経験から「平和とは何か」「人権とは何か」という普遍的なメッセージを、ライブ音楽と映像、語りを交えながら伝えます。
「地球のステージ」は、国際理解や人権学習、平和学習をテーマにした、全年齢層が対象のコンサートステージ公演です。
日時:12月6日(土)14時~(開場13時30分)
場所:田川文化センター
講演:「地球のステージ」
講師:桑山紀彦氏(医師、NPO法人地球のステージ代表理事)
入場は無料です。手話通訳、託児サービス(生後3ヶ月以上の未就学児対象、要事前申込)もあります。託児希望者は11月28日(金)までに要申込。
地域貢献活動の評価を希望する事業者向けに、参加証明書の発行も可能です。
田川市では、この期間に合わせ、NPO法人地球のステージ代表理事である医師、桑山紀彦氏をお招きし、「人権週間講演会2025」を開催します。
桑山氏は、世界各地の紛争地や被災地での医療救援活動や心のケアに長年携わってきました。講演では、その経験から「平和とは何か」「人権とは何か」という普遍的なメッセージを、ライブ音楽と映像、語りを交えながら伝えます。
「地球のステージ」は、国際理解や人権学習、平和学習をテーマにした、全年齢層が対象のコンサートステージ公演です。
日時:12月6日(土)14時~(開場13時30分)
場所:田川文化センター
講演:「地球のステージ」
講師:桑山紀彦氏(医師、NPO法人地球のステージ代表理事)
入場は無料です。手話通訳、託児サービス(生後3ヶ月以上の未就学児対象、要事前申込)もあります。託児希望者は11月28日(金)までに要申込。
地域貢献活動の評価を希望する事業者向けに、参加証明書の発行も可能です。
人権週間という大切な時期に、桑山先生のお話を聞ける機会があるんですね。紛争地や被災地での活動から「平和とは何か」「人権とは何か」を音楽や映像を通して伝えてくださるなんて、とても心に響きそうです。グローバルな視点から、私たちが普段当たり前だと思っていることの大切さを改めて考えさせられる講演になりそうですね。無料ですし、託児サービスもあるのは嬉しい配慮だと思います。
おお、それは素晴らしい機会ですね。人権や平和について、桑山先生のような実際にご経験された方のお話を聞けるのは、きっと貴重な体験になるでしょうね。音楽や映像を交えながらだと、より深く心に刻まれそうです。普段なかなか考えないような深いテーマに触れることで、視野が広がりそうです。無料なのも、多くの方に足を運んでほしいという主催者側の思いが伝わってきますね。