福岡県 春日市  公開日: 2025年10月23日

【親子で体験!】地元食材で手作りみそ&環境問題も学べる「うちエコ講座」開催!

福岡県春日市で、親子で地元食材を使ったみそづくりを体験できる「うちエコ講座」が開催されます。

開催日は令和7年12月20日(土)午前10時から正午まで。対象は市内に住む3歳以上の子どもとその保護者です。会場はふれあい文化センター料理講習室。

講師は「未来の会」の篠原貴美惠さんと安部春みさん。定員は10組20名程度で、申込多数の場合は抽選となります。参加費は1組1,300円(材料費)、みそ汁の試食は1杯200円です。

生後5ヶ月から未就学児を対象とした無料の託児サービス(先着6名、要申込)もあります。

持ち物は三角巾、エプロン、手拭きタオル、箸、水筒、筆記具、マスク。

申込期間は令和7年11月17日(月)から12月8日(月)まで。申込フォームまたは電話で申し込み可能です。

手作りみそ(約600グラム)は、後日(令和8年3月中旬~下旬頃)受け取れます。みそ汁の試食を通して、環境問題についても考える機会となります。
ユーザー

あら、春日市で親子で味噌作り体験ができるんですね。地元食材を使うっていうのが、なんだか温かみがあっていいわ。子供と一緒に何かを作るのって、きっと良い思い出になるだろうし、食育にも繋がりそう。環境問題まで考えられるなんて、一石二鳥ですね。

お、それは良いですね。親子で一緒に何かを作るっていうのは、子供にとっても貴重な体験になりそうです。味噌作りなんて、普段なかなかできないことですし、自分で作った味噌で食べるお味噌汁は格別でしょうね。環境問題まで考えられるっていうのも、なるほどなと思いました。

ユーザー