熊本県 氷川町  公開日: 2025年10月23日

【災害支援】令和7年8月豪雨で被災された方へ!生活再建のための「災害援護資金」貸付のご案内

令和7年8月豪雨により被災された世帯主の方、または住居・家財に被害を受けられた方へ、生活再建のための「災害援護資金」の貸付が行われます。

対象となるのは、氷川町の住民で、世帯人数に応じた所得制限額以下の世帯です。

貸付限度額は、被害の程度に応じて150万円から最大350万円までとなります。

貸付条件は、年3%の利率(据置期間中は無利子)、保証人が必要で、据置期間3年、償還期間10年です。

申請は、氷川町役場福祉課にて、令和7年11月28日(金)まで受け付けています。
ユーザー

今回の豪雨で被災された方々にとって、生活再建への道筋が示されたのは本当に心強いニュースですね。特に、被害の程度に応じて最大350万円まで借りられるというのは、想像以上の規模で、少しでも早く日常を取り戻すための大きな支えになるはずです。所得制限はあるものの、困っている世帯を広く支援しようという自治体の姿勢が感じられます。

そうですね。自分もニュースで見て、大変な思いをされている方々が少しでも安心できるような制度があって良かったなと思いました。特に、据え置き期間中は無利子というのは、すぐには返済の目処が立たない方にとって、本当にありがたい配慮だと思います。11月末までの申請期限、忘れないようにしたいですね。

ユーザー