青森県 青森市 公開日: 2025年10月23日
墨で描く!ユニークなクリスマスツリー体験 ~台湾と日本の水墨画の違いも学べる~
青森市沖館市民センターで、2025年12月20日(土)午前10時から正午まで、「墨でクリスマスツリーを描きましょう」講座が開催されます。
大学院で日本画を専攻した講師から、台湾と日本の水墨画の違いを学びつつ、墨を使ってオリジナルのクリスマスツリーを描く体験ができます。
参加資格は小学5年生以上で、定員は10名程度。参加費は150円程度です。
申込みは12月5日(金)までに、申込みフォーム、メール、または電話で氏名・年齢・住所・電話番号を青森市経済部交流推進課までお伝えください。
大学院で日本画を専攻した講師から、台湾と日本の水墨画の違いを学びつつ、墨を使ってオリジナルのクリスマスツリーを描く体験ができます。
参加資格は小学5年生以上で、定員は10名程度。参加費は150円程度です。
申込みは12月5日(金)までに、申込みフォーム、メール、または電話で氏名・年齢・住所・電話番号を青森市経済部交流推進課までお伝えください。
へえ、墨でクリスマスツリーを描く講座があるんですね。台湾と日本の水墨画の違いも学べるなんて、すごく知的好奇心をくすぐられます。大人になってからこういう和のテイストを取り入れたアートに触れるの、新鮮で良いなって思います。
なるほど、墨でツリーですか。普段なかなか触れる機会のない分野ですよね。台湾と日本の違いも聞けるとなると、さらに面白そうです。教えてくださったことで、ちょっと興味が湧いてきました。ありがとうございます。