宮城県 名取市  公開日: 2025年10月23日

【参加無料】名取市の「暮らしの記録」に触れる!歴史講座&市史企画展開催!

名取市では、市史編さん事業の一環として、歴史講座『自治体史と暮らしの記録』を開催します。

本講座では、名取市教育委員会市史編さん室の鳥居建己主任専門員が、これまでの市史編さんへの取り組みや、名取市の民俗の記録について講演します。

日時:令和7年11月8日(土) 13:30~15:00
場所:名取市歴史民俗資料館 体験学習室
定員:40名(申込制・無料)

参加希望者は、名取市歴史民俗資料館へ直接または電話(022-724-7935)でお申し込みください。

また、12月21日(日)まで、同資料館で「なとり市史企画展」も開催中です。ぜひお立ち寄りください。
ユーザー

名取市の市史編さん、市民の暮らしの記録に触れられるなんて、とても興味深いです。特に民俗の記録というのは、その土地ならではの文化や歴史が詰まっているのでしょうね。鳥居さんの講演、ぜひ直接お話を伺って、名取の隠れた魅力を発見したいです。企画展も合わせて楽しめそうですね。

お、歴史講座の案内、ありがとうございます。民俗の記録ですか、確かに昔の暮らしって、今の私たちには想像もつかないような発見がありそうでワクワクしますね。鳥居さんの講演、じっくり聞いてみたいです。企画展も気になりますね。

ユーザー