秋田県 由利本荘市 公開日: 2025年10月23日
【無料】地域を育む「話し合い」のヒント!令和7年度地域づくり推進フォーラム開催
令和7年11月19日(水)、由利本荘市で「地域づくり推進フォーラム」が開催されます。
市民団体や自治会による地域活性化の活動事例発表に加え、秋田ファシリテーション事務所の平元美沙緒氏を講師に招き、「集まって話す。その時間が地域を育む ~なごやかで創造的な話し合いの場のつくり方~」をテーマに基調講演が行われます。
開催時間は午後1時30分から午後4時まで(開場は午後0時50分)。会場は文化交流館カダーレ大ホールです。
参加は無料で、申込みも不要です。地域づくりに関心のある方は、どなたでも気軽に参加できます。
お問い合わせは、由利本荘市企画振興部地域づくり推進課(電話:0184-24-6231)まで。
市民団体や自治会による地域活性化の活動事例発表に加え、秋田ファシリテーション事務所の平元美沙緒氏を講師に招き、「集まって話す。その時間が地域を育む ~なごやかで創造的な話し合いの場のつくり方~」をテーマに基調講演が行われます。
開催時間は午後1時30分から午後4時まで(開場は午後0時50分)。会場は文化交流館カダーレ大ホールです。
参加は無料で、申込みも不要です。地域づくりに関心のある方は、どなたでも気軽に参加できます。
お問い合わせは、由利本荘市企画振興部地域づくり推進課(電話:0184-24-6231)まで。
地域づくり推進フォーラム、面白そうですね。特に「集まって話す。その時間が地域を育む」というテーマ、すごく共感します。普段、なかなか地域の人と深く話す機会ってないけれど、そういう場があると新しい発見があったり、課題解決の糸口が見つかったりしそう。講師の方のお話も、すごく興味深いです。
そうなんですよね。最近は特に、顔見知り程度で終わってしまうことも多いですからね。こういうフォーラムで、皆でワイワイ話しながら地域のこと考える時間って、本当に大切だと思います。講師の方のお話も、きっと参考になるでしょうね。私も、どんな話が聞けるか楽しみです。