埼玉県 熊谷市  公開日: 2025年10月23日

【無料開催】骨粗しょう症対策!市民と医師が語る健康長寿の秘訣

令和7年11月9日(日)、越谷サンシティにて「第26回市民と医師のシンポジウム」が開催されます。
テーマは「超高齢社会を健康に生きるために~骨粗しょう症について~」。

当日は、無料の骨密度検査や健康相談(先着100名、11時より整理券配布)に加え、
越谷市保健センター職員による骨粗しょう症検診と予防に関する講演、
獨協医科大学埼玉医療センター教授による骨粗しょう症の予防と治療に関する医療講演会が行われます。
手話通訳・要約筆記も用意されており、どなたでも参加しやすい内容です。

参加費は無料、事前申し込みは不要で、当日会場へお越しください。
詳細は越谷市医師会(048-910-9134)までお問い合わせください。
ユーザー

超高齢社会を健康に生きるって、まさにこれからの私たちの世代も他人事じゃないテーマですよね。骨粗しょう症って、若い頃はあまり意識しないけれど、将来のために早めに知っておくことが大切なんだなって、この記事を読んで改めて思いました。無料の検査や専門家のお話を聞けるのは、すごくありがたい機会ですね。

そうなんですよね。私も若い頃は「まだまだ大丈夫」って思っていましたが、年齢を重ねるにつれて体の変化を感じることが増えてきました。骨粗しょう症に限らず、健康に関する情報は知っておくに越したことはないですよね。シンポジウム、興味深い内容で、会場に足を運んでみようかなと思いました。

ユーザー