長野県 千曲市  公開日: 2025年10月23日

【通行止め・利用制限】千曲川サイクリングロードと千曲橋緑地、堤防工事で一部利用不可に

令和7年12月初旬から令和8年5月末頃まで、千曲川左岸(西側)の佐野川合流地点から千曲橋までのサイクリングロードが通行止めとなります。これは国による堤防強化工事(浸透対策)のためです。工事期間中は迂回にご協力ください。

また、千曲橋緑地内のマレットゴルフ場は、堤防沿いの一部コースが令和8年6月末頃まで利用制限されます。その他のコースやグラウンドは通常通り利用可能です。

千曲橋緑地への坂路も工事期間中は利用できませんが、仮設の坂路が設置されます。現地案内や交通誘導員の指示に従って通行してください。

工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳細は配布資料をご覧ください。
ユーザー

あら、千曲川のサイクリングロードが長期間通行止めになるんですね。堤防強化工事のためとのこと、安全のためとはいえ、自転車で走るのが楽しみな人たちにとっては残念でしょうね。迂回ルートの案内もしっかりされているようですし、工事期間中は無理せず、新しい景色を探すのも良いかもしれません。マレットゴルフ場も一部制限があるのですね。早く工事が終わって、また気持ちよくサイクリングやゴルフができるようになるといいですね。

そうなんですよ、サイクリングロードの通行止め、結構長い期間なので、残念に思っている方も多いでしょうね。でも、安全のための工事ですから、仕方ないですよね。迂回ルートもちゃんと用意されているみたいですし、これを機に、普段通らない道を走ってみるのも新しい発見があって面白いかもしれません。マレットゴルフ場も一部利用できないのは残念ですが、他のコースは使えるとのことなので、そちらで楽しむこともできそうです。早く工事が終わって、またいつものように気持ちよく利用できるようになるのが待ち遠しいですね。

ユーザー