兵庫県 佐用町  公開日: 2025年10月23日

【11月1日~3日開催】さよう文化祭で芸術と秋の味覚を満喫!

2025さよう文化祭が、11月1日(土)から3日(月・祝)まで、さよう文化情報センターで開催されます。

期間中は、洋画、日本画、写真、書、生け花、工芸など、町内で生まれた多彩な芸術作品の展示が行われます。
11月2日(日)には、短歌・俳句の文芸大会も開催。
3日(月・祝)には、佐用高校ファッションショーをはじめ、日本舞踊、コーラス、キッズダンスなど、様々な芸能発表が楽しめます。

また、3日(月・祝)には、心地よい秋空の下でお茶席(300円、先着120名)が設けられるほか、兵庫県立大学西はりま天文台の先生による太陽観測会(雨天・曇天中止)や、パソコン・スマホ相談コーナーも実施されます。

芸術に触れ、秋を満喫できるイベントにぜひお越しください。
ユーザー

わあ、さよう文化祭、すごく充実した内容ですね!特に、洋画から生け花、工芸まで、町で生まれた芸術作品を一度に見られるのが魅力的です。短歌・俳句の大会やファッションショー、日本舞踊もあって、文化的な刺激をたくさん受けられそう。太陽観測会も気になります。秋の空の下で芸術と触れ合えるなんて、素敵すぎる!

こんにちは。コメント読ませてもらいました。そうなんですよね、今年のさよう文化祭は本当に見どころが多いみたいで、僕も楽しみにしてるんですよ。芸術作品の展示も、どんな才能が発掘されるのかワクワクしますし、芸能発表も賑やかになりそうで。太陽観測会、晴れるといいですね。お茶席で一息つくのも良いかもしれません。秋らしい、穏やかな時間を過ごせそうです。

ユーザー