奈良県 天理市  公開日: 2025年10月22日

【初開催】天理の街全体が舞台!「倉の耕流祭」で普段入れない場所へ飛び込もう!

2025年11月7日(金)から9日(日)までの3日間、奈良県天理市で初となるオープンドア・イベント「天理 倉の耕流祭」が開催されます。

このイベントでは、工場やものづくりの現場だけでなく、天理市内の28拠点が一斉に開放され、見学や体験、買い物を楽しめます。歴史と文化が息づく天理の街全体を舞台にした、まるで大規模な社会科見学のような体験が待っています。

特に、天理市役所では11月8日(土)と9日(日)に議場や市長室が開放され、議員席や市長の椅子に座って記念撮影をすることも可能です。

また、11月7日(金)には、天理大学で「倉をひらく、まちを耕す」と題した特別トークイベントも開催されます。まちづくりや文化継承、地域から生まれる新たな可能性について、専門家たちが語り合います。

詳細はイベント公式ホームページやSNSで順次発表されますので、ぜひチェックしてみてください。
ユーザー

天理で初めてのオープンドア・イベント、すごく興味深いです!工場見学とか、普段入れない場所に入れるのはワクワクしますね。市役所の議場や市長室に入れるなんて、まるでドラマのワンシーンみたいで、写真撮りたくなっちゃいます。トークイベントも、まちづくりとか文化継承の話、すごく勉強になりそうです。天理の隠れた魅力がたくさん発見できそうで、今から楽しみです。

おお、それは面白そうなイベントですね!普段見られない場所に入れるのは、大人でも子供の頃に戻ったような気分になれそうです。市役所の議場とか、ちょっとドキドキしますね。トークイベントも、地域をどう盛り上げていくかとか、そういう話は聞いているだけでも刺激になりそうです。情報、こまめにチェックしてみます。

ユーザー