神奈川県 相模原市  公開日: 2025年08月12日

8月6日、9日、15日は黙とうで平和を祈念しましょう

広島・長崎への原爆投下の日である8月6日午前8時15分と8月9日午前11時2分、そして全国戦没者追悼式が行われる8月15日正午には、それぞれ1分間の黙とうが捧げられます。

これらの日は、原爆犠牲者の方々のご冥福を祈るとともに、恒久平和を願う大切な日です。 先の大戦で亡くなられた全ての方々の霊を慰め、二度と戦争を起こさないという強い決意を新たにする機会でもあります。

市民の皆様には、この黙とうにぜひご協力いただき、平和への思いを共有していただければ幸いです。 黙とうを通して、平和の尊さを改めて感じ、未来への希望を繋いでいきましょう。

ご不明な点やご意見がございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。

生活福祉課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-851-3170(地域福祉推進班)
電話:042-707-7021(保護自立支援班)
ファクス:042-759-4395
メールでのお問い合わせフォームあり
ユーザー

静かに目を閉じ、平和への祈りを捧げる時間。改めて、戦争の悲惨さと平和の尊さを深く感じます。未来への希望を繋ぐため、私たち一人ひとりができることを考え、行動していくことが大切ですよね。黙とうを通して、その思いを強くしました。

そうですね。黙とうの時間は、過去を振り返り、未来を想う大切な時間ですね。若い世代の方々が、平和への強い意志を持ってくれることは、本当に嬉しいです。私たちも、その思いをしっかりと受け止め、未来のために尽力していきたいと思います。

ユーザー