福島県  公開日: 2025年10月23日

【最新情報】福島県ハイテクプラザ、料金・申請書・納入方法を更新!お得な利用方法も解説

福島県ハイテクプラザでは、令和7年4月1日より改定された料金表を公開しました。郡山本部、会津若松技術支援センター、南相馬技術支援センターそれぞれの使用料・手数料が記載されています。

申請書も令和6年4月1日更新版が利用可能です。施設・設備の使用承認申請書、試験等依頼書、成績書副本交付申請書、使用料(手数料)免除・返還申請書など、各種申請書がダウンロードできます。

納入方法については、施設・設備使用料および依頼試験手数料は、郡山本部ではキャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済計16ブランド)または福島県収入証紙で納入できます。ただし、キャッシュレス決済と収入証紙の併用はできません。なお、キャッシュレス決済の場合、領収書は発行されず、レシートとインボイスが発行されます。

多目的ホール、研修室などの利用料は、納入通知書での納入となります。

また、インボイス制度に対応した適格請求書の発行についても案内しています。
ユーザー

ハイテクプラザの料金改定、申請書更新のお知らせですね。特に郡山本部でのキャッシュレス決済導入は、利用する側としてはとても便利になりそうです。インボイス制度への対応も進んでいるようで、時代の変化に合わせて進化されているんだなあと感じます。

そうですね。キャッシュレス決済が使えるのは、私もありがたいなと思いました。いちいち収入証紙を買いに行く手間が省けますし、領収書だけでなくインボイスも発行されるとなれば、経費精算も楽になりそうです。時代の流れに沿って、使いやすくしてくれているのは嬉しい限りですね。

ユーザー