福島県 白河市 公開日: 2025年10月22日
【認知症サポーター必見!】知識を深めるステップアップ講座開催!
白河市では、令和7年度に「認知症サポーターステップアップ講座」を開催します。
この講座は、認知症サポーター養成講座を受講した方を対象に、認知症に関する知識や理解をさらに深めることを目的としています。
日時:令和7年11月5日(水)13時30分~16時30分
場所:白河市役所 正庁(5階)
お申し込みは、電話、高齢福祉課窓口、または申込フォーム(https://logoform.jp/f/UlgvO)にて、10月31日(金)までにお願いします。
お問い合わせは、白河市高齢福祉課 高齢者支援係(電話:0248-28-5519)まで。
この講座は、認知症サポーター養成講座を受講した方を対象に、認知症に関する知識や理解をさらに深めることを目的としています。
日時:令和7年11月5日(水)13時30分~16時30分
場所:白河市役所 正庁(5階)
お申し込みは、電話、高齢福祉課窓口、または申込フォーム(https://logoform.jp/f/UlgvO)にて、10月31日(金)までにお願いします。
お問い合わせは、白河市高齢福祉課 高齢者支援係(電話:0248-28-5519)まで。
白河市で来年、認知症サポーター向けのステップアップ講座が開かれるんですね。以前、養成講座を受講したことがあるので、こういう機会があるのはとても嬉しいです。認知症への理解をさらに深めることは、地域で支え合う上で本当に大切だと感じています。日時も午後なので、仕事の後でも参加しやすいのがありがたいですね。
お、それはいいですね。以前講座を受けられたんですね。地域のこと、しっかり考えられてて感心します。私も、そういう講座があるって聞くと、自分にできることって何だろうって考えさせられますよ。午後開催なら、仕事帰りでも参加しやすいっていうのは、確かに重要ですよね。