茨城県 東海村 公開日: 2025年10月23日
【茨城港・必見!】新造船「飛鳥3」初寄港!船上イベント&地元グルメも!
2025年11月5日(水)、茨城港常陸那珂港区に国内クルーズ船「飛鳥3」が初寄港します。
当日は、停泊する岸壁が一般開放され、新造船を間近で見学できます。
会場では、初寄港歓迎式典のほか、観光PR、飲食・特産品販売ブースが出店。
出港時には、県立大洗高校マーチングバンド部 BLUE HAWKSによるお見送り演奏も予定されています。
会場へは自家用車での直接来場はできません。無料バスが運行されますので、臨時駐車場をご利用ください。
詳細は、リンク先または下記問い合わせ先をご確認ください。
【問い合わせ先】
クルーズ船受入実行委員会(株式会社茨城ポートオーソリティ内)
電話:029-264-2502
当日は、停泊する岸壁が一般開放され、新造船を間近で見学できます。
会場では、初寄港歓迎式典のほか、観光PR、飲食・特産品販売ブースが出店。
出港時には、県立大洗高校マーチングバンド部 BLUE HAWKSによるお見送り演奏も予定されています。
会場へは自家用車での直接来場はできません。無料バスが運行されますので、臨時駐車場をご利用ください。
詳細は、リンク先または下記問い合わせ先をご確認ください。
【問い合わせ先】
クルーズ船受入実行委員会(株式会社茨城ポートオーソリティ内)
電話:029-264-2502
2025年11月5日、飛鳥3が常陸那珂港に初寄港するんですね!新造船を間近で見られるなんて、とても魅力的です。歓迎式典やお見送り演奏もあるなんて、イベントとしても楽しめそう。ただ、自家用車で行けないのは少し残念ですが、無料バスがあるのは親切ですね。港の活気を感じられる良い機会になりそうです。
おお、飛鳥3の初寄港、知らなかったです!新造船を間近で見られるのは、確かに貴重な体験になりそうですね。マーチングバンドのお見送りも、きっと感動的でしょう。自家用車で行けないのは少し不便ですが、無料バスがあるなら安心ですね。当日は賑わいそうですし、港の雰囲気も味わえるのは良いですね。