埼玉県 所沢市 公開日: 2025年10月22日
【新春恒例!】利き茶の達人になろう!第53回所沢市闘茶会で狭山茶の魅力を堪能
所沢市茶業協会が主催する、新春恒例の「第53回所沢市闘茶会」が開催されます。
「利き茶」の大会として、香りや味でお茶を当てる技術の向上を目指し、今回で53回目を迎えます。
昨年度から一般参加が可能となり、今年は会場をエミテラス所沢に移し、過去最大の規模で開催。
日時:令和8年1月17日(土) 午後2時~午後3時30分 (受付開始 午後1時30分)
場所:エミテラス所沢 TOKOROZAWA e-CUBE
イベントでは、狭山茶の飲み比べや、日本茶PRブース、狭山茶を使ったお菓子屋さんの出展も予定されています。
参加者募集は、令和7年11月1日(土)~11月30日(日)まで。
定員は25名で、申込多数の場合は抽選となります。
参加費は2,000円。
申込は所沢市電子申請にて行います。
当日は、競技採点のためにスマートフォンが必要です。
広報等の撮影にご理解いただける方のみご応募ください。
「利き茶」の大会として、香りや味でお茶を当てる技術の向上を目指し、今回で53回目を迎えます。
昨年度から一般参加が可能となり、今年は会場をエミテラス所沢に移し、過去最大の規模で開催。
日時:令和8年1月17日(土) 午後2時~午後3時30分 (受付開始 午後1時30分)
場所:エミテラス所沢 TOKOROZAWA e-CUBE
イベントでは、狭山茶の飲み比べや、日本茶PRブース、狭山茶を使ったお菓子屋さんの出展も予定されています。
参加者募集は、令和7年11月1日(土)~11月30日(日)まで。
定員は25名で、申込多数の場合は抽選となります。
参加費は2,000円。
申込は所沢市電子申請にて行います。
当日は、競技採点のためにスマートフォンが必要です。
広報等の撮影にご理解いただける方のみご応募ください。
え、所沢で闘茶会があるんですね!しかも53回目とは歴史がある。利き茶って、香りや味だけでお茶を当てるなんて、すごく繊細な技術がいりそう。エミテラス所沢で開催されるなら、アクセスも良さそうだし、規模も大きくなるなんて楽しみですね。狭山茶の飲み比べやスイーツもあるなんて、これはもう行くしかない!スマホが必要なのはちょっとドキドキするけど、それもまた新しい体験になりそうでワクワクします。
お、闘茶会、面白そうですね!利き茶って、普段何気なく飲んでいるお茶の奥深さを知る良い機会になりそうです。会場も広くなって、色々楽しめるみたいですし。狭山茶、私も好きなので、飲み比べなんて聞くと気になりますね。スマホがいるっていうのは、きっと採点システムとかがあるんでしょうね。新しい試みもあって、参加してみる価値ありそうです。