山梨県 富士吉田市  公開日: 2025年10月23日

【富士吉田市】歴史と自然を満喫!中ノ茶屋~鈴原社ウォーキングで吉田口登山道の魅力を再発見!

富士吉田市では、吉田口登山道の活用と健康増進を目的とした、ガイド付きウォーキングイベントを開催します。

中ノ茶屋から一合目鈴原社までの約4kmの道のりを、専門家の解説を聞きながら歩き、登山道の歴史、建造物、植生について学びます。

開催日は令和7年11月9日(日)8時00分開始予定で、所要時間は約3時間です。
参加資格は小学5年生以上(中学生以下は保護者同伴)、約3時間歩ける健康な方です。
参加費は300円(資料・保険代込)で、当日徴収します。

定員は20名で、申込多数の場合は抽選となります。
申込締切は令和7年11月6日(木)17時00分です。
雨天等による延期・中止の可能性もありますので、詳細は募集要項をご確認ください。

申し込みは電話または申込フォームから可能です。
お問い合わせは富士吉田市教育委員会歴史文化課(TEL: 0555-24-2411)まで。
ユーザー

富士吉田市の吉田口登山道ウォーキング、とっても興味深いですね!歴史や植生について専門家の解説を聞きながら歩けるなんて、知的好奇心が満たされそうです。約4kmなら無理なく楽しめそうだし、秋の澄んだ空気の中、学びながら自然を満喫できるのは贅沢な時間になりそう。参加費も手頃で、健康増進にも繋がるなんて、まさに一石二鳥ですね。

お、いいですね!そういうイベント、私も気になってました。歴史とか植物の話を聞きながら歩くのって、普段とは違う視点で景色が見られて楽しそうですもんね。4kmくらいなら、ちょっとした散歩気分で参加できそうだし、秋の富士吉田、想像しただけで気持ちよさそうです。資料や保険代込みで300円って、破格のお値段ですよね。抽選になるのも納得です。

ユーザー