長野県 駒ヶ根市 公開日: 2025年10月22日
【重要】北御所登山道、令和8年度は通行止め!伊那前岳登山計画は要確認
令和8年4月1日から令和9年3月31日まで、北御所登山道(伊那前岳8合目〜北御所登山口バス停間)が通行止めとなります。
これは、北御所林道の災害復旧工事に伴う措置で、迂回路はありません。
この期間中に伊那前岳への登山を計画されている方は、千畳敷カールから乗越浄土を経由するルートをご利用ください。
登山計画の際は、十分ご注意ください。
これは、北御所林道の災害復旧工事に伴う措置で、迂回路はありません。
この期間中に伊那前岳への登山を計画されている方は、千畳敷カールから乗越浄土を経由するルートをご利用ください。
登山計画の際は、十分ご注意ください。
あら、北御所登山道が来年4月から1年間通行止めになるんですね。伊那前岳への登山を考えていた方は、計画の変更を余儀なくされそうですね。千畳敷カール経由のルートがあるのは助かりますが、迂回路がないとなると、ちょっと残念な気持ちになります。自然の災害復旧工事とはいえ、登山者にとっては大きな影響ですよね。
そうなんですよ。北御所登山道が通行止めになるのは、残念ですよね。伊那前岳に登ろうと考えていた方には、計画の変更が必要になるでしょうね。千畳敷カールからのルートがあるのは、まだ救いですが、迂回路がないのは仕方ないとはいえ、ちょっと残念な気持ちになりますね。自然の力には逆らえませんから、工事が早く終わって、また以前のように登山ができるようになるのを待ちましょう。