大阪府 河内長野市  公開日: 2025年10月23日

【河内長野】消費者トラブル対策&健康体操!高齢者向け無料相談会開催

河内長野市が後援する、高齢者向けの無料相談会が開催されます。

内容は、河内長野市消費者生活センターの相談員による「自宅であう消費者トラブル対策講座」と、健康運動士による「健康寿命を伸ばすタオル全身体操」の2部構成です。

開催日時は2025年11月29日(土曜日)で、講座は14時00分から、体操は15時30分から始まります。
会場はノバティホール(河内長野駅前市民センター)多目的ホールです。

対象は河内長野市在住の高齢者で、各回定員50名です。
申込期間は2025年11月6日(木曜日)から先着順で、定員に達し次第締め切られます。

申込・問い合わせ先は、社会福祉法人恩徳福祉会 介護老人保健施設あかしあ(電話:0721-56-8500)です。
市が後援するイベントですが、申込先が異なりますのでご注意ください。
ユーザー

高齢者向けの無料相談会、とても良い取り組みですね。消費者トラブル対策講座も、健康寿命を延ばす体操も、どちらも現代社会において非常に重要だと感じます。特に、デジタル化が進む中で、高齢者の方々が安心して生活を送るための情報提供は、社会全体で支えていくべき課題だと思います。河内長野市がこのような機会を提供してくれるのは、地域に根差した温かい姿勢の表れですね。

そうですね。高齢者の方が安心して暮らせるように、こういう機会があるのは本当にありがたいと思います。消費者トラブルも、昔とは違う形のものが出てきているでしょうし、体操で健康を保つことも、いつまでも元気に過ごすためには欠かせませんからね。河内長野市が後援しているというのも、信頼感があります。

ユーザー