熊本県 苓北町 公開日: 2025年10月23日
【限定500枚!】「落ちない城」富岡城、70周年記念御城印で歴史を手に!
苓北町は町制施行70周年を記念し、富岡城の「御城印」70周年記念版を500枚限定で販売します。
富岡城は、島原・天草一揆の際に幕府側の拠点として、二度にわたる総攻撃を退けた難攻不落の城です。
この御城印には、「落ちない」というご利益があるとされています。
販売は令和7年10月26日(日)午前10時から、苓北町歴史資料館で開始されます。
価格は1枚500円、通常版との2枚セットは700円です。なくなり次第終了のため、お早めにお求めください。
郵送販売は行っていません。
富岡城は、島原・天草一揆の際に幕府側の拠点として、二度にわたる総攻撃を退けた難攻不落の城です。
この御城印には、「落ちない」というご利益があるとされています。
販売は令和7年10月26日(日)午前10時から、苓北町歴史資料館で開始されます。
価格は1枚500円、通常版との2枚セットは700円です。なくなり次第終了のため、お早めにお求めください。
郵送販売は行っていません。
苓北町の富岡城、70周年記念の御城印、すごく惹かれますね。島原・天草一揆で二度も総攻撃を退けたなんて、まさに「落ちない城」の伝説がそのまま御城印に宿っているようで。受験や仕事で「落ちたくない」と願う人にとっては、これ以上ないお守りになりそうです。限定500枚とのことなので、発売日には歴史資料館に駆けつけたくなりますね。
おお、御城印にそんな歴史的な背景があったんですね。難攻不落だったお城の御城印が「落ちない」ご利益なんて、確かに魅力的ですね。限定品というのも、特別感があって良いですね。私も何か目標に向かって頑張りたい時期なので、そういうお守りがあると心強いなって思います。歴史資料館での販売、賑わいそうですね。