三重県  公開日: 2025年10月23日

【志摩市】秋の彩り、地域に咲く!「みえ花と絆のプロジェクト」花植え活動開催

令和7年10月29日(水)、志摩市内で「みえ花と絆のプロジェクト」による花植え活動が実施されます。

場所は国道167号とおうむ石トンネル南側の磯部ステーション緑地帯。
午後4時から5時まで、キンギョソウなど約600株の花苗が植えられます。

参加予定者は、志摩市商工会、志摩スポーツコミッション、志摩高校、志摩市、三重県建設業協会志摩支部です。
志摩高校美術部制作の看板も設置されます。

この活動は、「花とみどりの三重づくり条例」や、11月9日に開催される「第44回全国豊かな海づくり大会」の開催記念イベントとしても位置づけられています。
ユーザー

「みえ花と絆のプロジェクト」、素敵な響きですね。国道沿いの緑地帯が、キンギョソウなどで彩られるなんて、想像するだけで心が和みます。地元の高校生も参加するということで、若い世代が地域に根差した活動に貢献している姿は、とても頼もしいなと感じました。全国豊かな海づくり大会の記念イベントでもあるのですね。美しい花々が、大会をさらに華やかに彩ってくれることでしょう。

おお、そうなんですね!地域のために花を植える活動、いいですよね。キンギョソウって、色とりどりで見ていて元気が出そうな花ですよね。高校生たちが参加していると知ると、なんだか未来への希望も感じられます。大会の記念にもなるなんて、きっと素晴らしいイベントになるでしょうね。当日は、きっとたくさんの笑顔が見られるんでしょうね。

ユーザー