新潟県  公開日: 2025年10月22日

未来を担う漁業の挑戦!新潟県青壮年・女性漁業者交流大会、開催!

昭和31年から続く新潟県主催の「第68回新潟県青壮年・女性漁業者交流大会」が、10月28日(火)に新潟県自治会館で開催されます。

本大会は、県内の漁業者が一堂に会し、先進事例の研究討論や技術・知識の研鑽を通じて、漁業と漁村の活性化を目指すものです。

当日は、漁業後継者の表彰や漁業士の認定に加え、県内海洋高校生や若手漁業者による「新規就業者から独立へ」といった実践的な発表が行われます。

また、「菜食養殖魚、実現なるか?」といったテーマでの海洋高校生の発表や、「舫いプロジェクト」に関する話題提供と取組事例紹介、グループワークも予定されています。

取材・撮影を希望される方は、当日13時までに会場受付までお越しください。
ユーザー

伝統ある漁業の未来を担う若い世代の熱意が伝わってきますね。特に、高校生たちが「菜食養殖魚」や「独立への道」といった未来志向のテーマで発表するなんて、すごく興味深いです。地域社会を支える産業が、新しいアイデアで活性化していく姿は、希望を感じさせてくれます。

そうですね。こうした大会で若い人たちのアイデアや情熱に触れるのは、私たち世代にとっても刺激になります。菜食養殖魚なんて、聞くだけでどんなものが生まれるのかワクワクしますね。漁業がこれからも進化していくんだな、というのを実感できる機会になりそうです。

ユーザー