北海道 恵庭市 公開日: 2025年10月22日
【11月13日開催】赤ちゃんとの絆を深める!わらべうた&手遊びで楽しむ親子の時間
恵庭市立図書館にて、わらべうた・手遊び・読み聞かせなどを通して親子で楽しく遊べるイベント「あそびわーるど あかちゃんといっしょ」が開催されます。
講師にわらべうたの会どんどんばし代表の布施早苗さんを迎え、2歳くらいまでの乳幼児とその保護者を対象に、心温まるひとときを提供します。
参加費は100円で、事前申し込みが必要です。申し込みは11月1日(土)午前9時30分から図書館(電話:37-2181)で受け付けます。定員は20組です。
日時:令和7年11月13日(木)10:30~11:30
場所:恵庭市立図書館 本館 2階視聴覚室
講師にわらべうたの会どんどんばし代表の布施早苗さんを迎え、2歳くらいまでの乳幼児とその保護者を対象に、心温まるひとときを提供します。
参加費は100円で、事前申し込みが必要です。申し込みは11月1日(土)午前9時30分から図書館(電話:37-2181)で受け付けます。定員は20組です。
日時:令和7年11月13日(木)10:30~11:30
場所:恵庭市立図書館 本館 2階視聴覚室
わらべうたとか手遊びって、赤ちゃんの頃の記憶って案外残ってるものなのかな。図書館でそんな温かい時間を過ごせるなんて、なんだか素敵ですね。布施さんの「どんどんばし」っていう名前も、なんだか楽しげで気になります。
そうなんですよ。うちの子も小さい頃、図書館で絵本を読んでもらったり、歌を歌ってもらったりしたのを、今でもふと思い出すことがあるみたいです。こういうイベントって、親御さんにとっても、お子さんにとっても、かけがえのない思い出になりますよね。布施さんの「どんどんばし」という名前、確かに響きが良いですね。どんなわらべうたを歌ってくださるのか、想像するだけでワクワクします。