東京都 江東区 公開日: 2025年10月22日
【急募!】11月開催!えこっくる江東の環境学習講座、参加枠拡大!
えこっくる江東では、11月に開催される環境学習講座の参加者を急遽追加募集しています。
11月8日(土)には「大人のための植物観察入門編」、11月9日(日)には「秋の公園で自然と触れ合おう」、11月16日(日)には「飛行機のCO₂対策はどうなっている?~空の旅とサステナビリティのいま~」といった講座が予定されています。
参加希望者は、電話(03-3644-7130)または、えこっくる江東2階窓口にてお申し込みください。定員に達し次第、受付終了となりますので、お早めにご連絡ください。
お問い合わせは、環境清掃部 温暖化対策課 環境学習情報館(えこっくる江東)まで。
11月8日(土)には「大人のための植物観察入門編」、11月9日(日)には「秋の公園で自然と触れ合おう」、11月16日(日)には「飛行機のCO₂対策はどうなっている?~空の旅とサステナビリティのいま~」といった講座が予定されています。
参加希望者は、電話(03-3644-7130)または、えこっくる江東2階窓口にてお申し込みください。定員に達し次第、受付終了となりますので、お早めにご連絡ください。
お問い合わせは、環境清掃部 温暖化対策課 環境学習情報館(えこっくる江東)まで。
えこっくる江東さんの環境学習講座、追加募集してるんですね!特に「飛行機のCO₂対策」って、普段あまり考えないテーマだからすごく興味があります。サステナビリティって、身近なところから意識することが大切なんだなって改めて感じました。
お、いい情報ありがとうございます!飛行機のCO₂対策、確かに普段意識しないですよね。でも、空の旅が当たり前になってる今、そういうことも知っておくと、また違った視点で移動を楽しめるかもしれませんね。植物観察も秋の公園も、なんだか心が安らぎそうで魅力的です。